2014/05/11
催眠とは、脳に刺激を加えてメンタルケアをしたり体に変化を与える事を言います。
スポーツは、メンタルが大きく関わる事は周知の事実です。
また、スポーツのプレイの一つ一つがイメージの作り上げた作品と言っても過言ではありません。
プレイヤーは、こんなプレイをしようとまず頭にイメージを描き、イメージした脳はそれを実現しようと体に命令を出します。
その命令は体に電流となって流れて筋肉に伝わり、伝わったイメージ通りに筋肉を動かします。
そう考えると「自分は不器用だ」などと言っている人でも相当に複雑な作業をしているのだと実感させられるはずです。
バカの一つ覚えの様にいつでも思いっきり力を出せばいいのではなく、加減しながら力を出しているのですからみんな相当に優秀と言えますよね。
ロボットが卵を割る作業をするのにどれだけ開発の時間とお金がかかったかを考えればその優秀さは実感できると思います。
スポーツと一括りに言いますが、その幅は思っているよりずっと広いのを実感させられずにはいられません。
空手や柔道の様に格闘技系の競技もありますし、テニスや卓球のようにネットを挟んで対戦するもの、野球やサッカーの様にチームプレーで戦うスポーツもあります。
人間はロボットと違ってその優秀さ故にメンタルという厄介なものもコントロールしないと良い結果につなげられないという十字架を背負わされています。
興奮するとアドレナリンというホルモンが脳から出ていつもの何倍もパワーが出てしまいます。火事場の馬鹿力というやつです。
「パワーアップするんだからいいじゃないか」と思うかも知れません。
確かにやっているスポーツが格闘技だったり野球のようにボールをどれだけ強くたたいてどこまででも遠くに飛ばせば良しとするスポーツならばそれでいいですが、ゴルフだとどうでしょう?
どこまでも飛ばしていいのは第一打のティーショットだけで、その他は100ヤード飛ばそうと思ったのに200ヤード飛んでしまったらまずQBになってしまいます。
この話で分かる通り、私が一番、催眠が効果を発揮するスポーツは?と訊かれた時に名前を上げる2つのスポーツがあります。
それは「ゴルフ」と「ボウリング」です。
この2つは他の球技と違って、動きや回転のない止まっているボールに自らが力を加え競技をします。
よって、自分のイメージが一番反映しやすいスポーツだと言えるのです。
自分自身のメンタルケアして平常心で体に命令を出さないと誤作動を起こします。
そのメンタルケアをいかに上手に行うかがゴルフの場合大きなカギになります。
それが達成できないと能力開発したつもりが改善ではなく改悪になってしまう結果につながります。
ここにスポーツが上手くなる鍵が隠されています。
この先でも随所にスポーツと催眠に係わる話を楽しく紹介していきますので楽しみにしていてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非 コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* …
横浜催眠心理オフィス
http://www.ysso.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県横浜市神奈川区入江2-19-11 大口増田ビル205
TEL:045-430-1056
———————————————– –
Facebook:http://p.tl/0O9P
Twitter:http://p.tl/WlN7
mixi:http://p.tl/Am7O
アメブロ:http://p.tl/_7Vn
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* …
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆